夏時間から冬時間へ

昨日からサマータイム(こちらではdaylight saving time というそうです)が終わりました。
土曜日は夜が一時間長かったです。やったね!

時間が一時間もどる、つまり、6時が5時になるんです。
遅刻の心配がないことはいいことですね!

時間がずれたこともあり、夜暗くなるのが早くなったなぁと思います。
6時半には暗くなっています。
こっちにきたときは8時でも明るかったのに・・

とはいえ、暑さはまだまだ続くようで、28度の日などもまだまだあります。
ですが、朝夕冷え込むので、涼しい格好もできません。
キャンパスは冷房がきいていて寒いですしね…

こちらでの生活は

6:30 起床
7:15〜7:22 家を出る
8:15 学校につく(駅まで徒歩+電車+徒歩)
8:30〜10:45 授業1
11:00〜12:45 授業2
ご飯を食べて、放課後は宿題をしたり、買い物に行ったり、図書館に行ったりしています。
17時には電車に乗って家に帰ります。
大体19時くらいにご飯→お風呂→TVを見る、で22時くらいには就寝しています。

週末は、美術館に行ったり、水族館に行ったりもしました!
画像はネットワークが重いので、帰国したらあげたいな。
昨日・一昨日はグレートオーシャンロードの2Daysのツアーに行ってきましたがとてもよかった。
オーストラリア、広いです。

とても1月じゃ堪能できないなぁと思います。
とはいえ、1月も滞在するのは今回が初めてで、色々と反省する点もあれば、勉強になった点もありました。
少しは英語に対する恐怖心が和らいだかなぁと思います。

うまく言えないのですが、母国語ではないんだし、日常的に話してないんだから話せなくて当然!と思えるのは大事だと思いました。
話せないのは恥ずかしい、とか、自分の勉強不足だ、と思っていましたが、先生が、
「できなくて当然。だから勉強にきているんでしょう?」みたいに言ってくれて、大分気が楽になったかなぁと思います。

英語に限らずですが、できないこと/知らないことを認めるというのは、非常にむつかしいこと、というか、なんとなく恥ずかしい気持ちになります。それはもちろん当たり前のことで、悪いことではないと思います。ですが、できないことを認めるということも非常に重要なスキルの1つではないのかと思います。


こちらにいるのもあと5日ほどですが、自分と全く違う文化で育った人と、長く接する機会というのは初めてで、色々と刺激を受けています。1月の付き合いではありますが、ここで仲良くなった人と、これからも交流も持ち、友人の母国をいつか訪れてみたい、ということを思案している今日この頃です。

今週末はイースターなので、マザーやファザーが準備をしているようです。
とても大きいパーティをうちでやるらしく(20人くらい来るそう)とても緊張しますが、楽しみです。
サマータイムの変わり目、イースターという2つを体験できるというのは、とても喜ばしいことだなぁと思っています。